行政書士 通信講座を比較検討するサイト。 |
行政書士 通信講座 比較 TOP > クレアール |
クレアール 行政書士 通信講座クレアールの行政書士通信講座は、Web通信講座(パソコン、スマートフォン、タブレット対応)です。学習範囲を絞り込み、効率学習で合格を目指します。初学者向けコースと学習経験者向けコースがあります。 カリキュラム学習範囲(合格必要得点範囲)を絞り込み、その部分を徹底的に反復学習するカリキュラム。 各科目平均的に 60 %の得点取得を目指すのではなく、点数が取りやすく配点の多い「行政法」を重点的に学びます。 合格安全圏の7割(210点) の得点を目指します。 下記は、「カレッジコース」のカリキュラムです。 @ 基本講義(インプット)・・・・・憲法 14単元、行政法 50単元、民法 50単元、商法・基礎法学 15単元、文章理解 4単元、政治・経済・社会 9単元、情報通信・個人情報保護 8単元 A 民法特訓講義(インプット)・・・・・10時間/10単元 B 行政法特訓講義(インプット)・・・・・10時間/10単元 C 記述マスター講義(インプット)・・・・・民法、行政法 20時間/20単元 D 解法マスター講義(インプット・アウトプット)・・・・・ 10時間/10単元 E 科目別パーフェクト答練(アウトプット)・・・・・33時間/11単元 F 解きまくり総合答練(アウトプット)・・・・・8時間/2単元 G 総まとめ講義(インプット)・・・・・14時間/14単元 H 公開模擬試験(アウトプット)・・・・・4時間/1単元 特 徴● マルチデバイス対応のWeb通信講座です。 通信講座用に制作された講義映像をWebで視聴しながら学習します。講義映像はパソコン(Windows、Mac)、スマートフォン(iOS、Android)、タブレット端末に対応しています。早見再生可能。 なお、講義で使用されるパワーポイント等の資料ダウンロードや講義音声(MP3ファイル)のダウンロードも可能です。 講師は、杉田徹氏、竹原健氏です。 杉田徹氏・・・・・行政書士。早稲田大学法学部卒。憲法、民法、行政法、商法・会社法、基礎法学、一般知識を担当。 竹原健氏・・・・・行政書士。早稲田大学卒。行政書士受験指導界で著名な講師。記述マスター講座、重要論点マスター講義、重要過去問攻略講義、肢別論点マスター講義を担当。 ● 初学者向けコースと学習経験者向けコースがあります。 初めて学習する方・法律学習初心者の方向けの「初学者コース」と受験経験者・学習経験者向けの「上級者コース」の2コースがあります。 ● 必要最小限の時間と労力で合格を目指します! 「合格安全圏となる7割の学習範囲への絞込み」、「点数を取りやすい行政法に重点を置く」、「重点科目(得点すべき科目)の反復学習」により必要最小限の時間と労力で合格を目指せます。 ● 1講義 = 1単元 = 60分の講義。 1講義 = 1単元 = 60分なので、ちょっとした細切れ時間を利用して、無理せず学習を進められます。 ● 新開発の「3WAYテキスト」。 クレアールのテキストは、「テキスト」、「過去問&判例」、「条文」を一体化させた「3WAYテキスト」です。これにより、テキスト、過去問題集、六法、判例集を別々に持ち歩く必要はありません。全てが1冊に集約されています。携帯性に優れたA5サイズです。 ● 質問は回数無制限で行えます。 質問はEメール、質問用紙(FAX)で回数無制限に行えます。 設置コース@ カレッジコース 〜初学者 対象〜 初学者でも無理なく合格を目指せるフルパックコース。一般教育訓練給付制度対象講座。総学習時間 259時間
教材・・・・・3WAY TEXT(7冊)/民法特訓講義レジュメ/行政法特訓講義レジュメ/記述マスター講義テキスト(1冊)/解法マスター講義レジュメ/科目別パーフェクト答練 問題・解説(11回分)/解きまくり総合答練 問題・解説(2回分)/総まとめ講義レジュメ(4冊分)/公開模試 問題・解説(1回分) A コンプリートコース 〜初学者 対象〜 初学者でも無理なく合格を目指せるスタンダードコース。一般教育訓練給付制度対象講座。総学習時間 202時間
教材・・・・・3WAY TEXT(7冊)/行政法特訓講義レジュメ/記述マスター講義テキスト(1冊)/解法マスター講義レジュメ/解きまくり総合答練 問題・解説(2回分)/公開模試 問題・解説(1回分) B 中級コース 〜学習経験者 対象〜 基本事項のおさらいをし、実践力の養成を図るフルパックコース。総学習時間 202時間
教材・・・・・3WAYテキスト(7冊)/肢別論点マスター講義レジュメ/記述マスター講義テキスト(1冊)/科目別パーフェクト答練 問題・解説(11回分)/解きまくり総合答練 問題・解説(2回分)/総まとめ講義レジュメ(4冊分)/公開模試 問題・解説(1回分) C 上級コース 〜学習経験者 対象〜 克服すべき論点を演習問題で確認し、実践的なアウトプットで得点力を養うフルパックコース。総学習時間 169時間
教材・・・・・重要過去問攻略講義レジュメ/肢別論点マスター講義レジュメ/記述マスター講義テキスト(1冊)/科目別パーフェクト答練 問題・解説(11回分)/解きまくり総合答練 問題・解説(2回分)/総まとめ講義レジュメ(4冊分)/公開模試 問題・解説(1回分) D 答練マスターコース 〜学習経験者 対象〜 約500問の充実した演習量で実践力を養うコース。総学習時間 59時間
教材・・・・・科目別パーフェクト答練 問題・解説(11回分)/解きまくり総合答練 問題・解説(2回分)/総まとめ講義レジュメ(4冊分)/公開模試 問題・解説(1回分) ⇒ クレアール行政書士アカデミー
|
|
行政書士 通信講座 比較 TOP | お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー Copyright (C) 2009 - 2014 行政書士 通信講座 比較 All Rights Reserved. |