行政書士 通信講座を比較検討するサイト。 |
行政書士 通信講座 比較 TOP > LEC 東京リーガルマインド |
LEC 東京リーガルマインド 行政書士 通信講座LEC の行政書士通信講座は、初学者向け講座(2コース)と中上級者向け講座(3コース)があります。受講形態も「Web動画 + 音声DL + スマホ」と「DVD」の2種類から選べます。 特 徴● 初学者向けコースと学習経験者向けコースがあります。 ○ 初学者向けコース・・・・・法律を初めて学ぶ方が基礎から学んで合格を目指すコース。「パーフェクトコース」と「コンパクトコース」の2コースから選べます。 ○ 学習経験者・受験経験者向けコース・・・・・学習経験がある方や行政書士試験を受験したことがある方向けのコース。「豊村式☆アルティメットフルコース」、「豊村式☆アルティメット主要法令科目【憲法・民法・行政法】完成コース」、「横溝プレミアム合格塾3期生」の3コースがあります。 ● 選べる2つの受講形態。 @ Web動画 + 音声DL + スマホ・・・・・インターネットを通じて講義動画(パソコン、スマホ対応)を視聴しながら学習します。講義音声のダウンロードも可能。音声データ(WMAファイル)は携帯オーディオにダウンロードすれば、通勤、通学時間での学習が可能。 A DVD・・・・・講義動画を収録したDVDを視聴しながら学習します。 ● 1コマ45分の記憶に残る映像講義。 「記憶に残る映像講義」をモットーに視覚的に印象に残るように工夫された映像講義を視聴しながら、学習を進めます。講義は45分を1単位として展開され、集中力を切らさずに学習できます。 「パーフェクトコース」の講義を担当する講師は以下の通りです。 黒沢 怜央氏・・・・・「憲法・基礎法学」(全10回)を担当。「黒沢レオ行政書士事務所」代表。LECだけでなく、数々の大学で講師を務める。 横溝 慎一郎氏・・・・・「民法」(全20回)、「行政法」(全19回)を担当。勉強法やモチベーションアップの理論にも詳しい。勉強法に関する著書もある。 豊村 慶太氏・・・・・「商法・会社法」(全5回)を担当。2014年はライブ講義・収録講義で約600本の講義を担当し、全国を飛び廻る人気講師。自身は大学3年次に2ヶ月の学習で行政書士資格を取得。 横松 和宏氏・・・・・「一般知識」(全7回)を担当。 ● Webフォローシステムがあります! Webフォローシステム「Online Study SP」は、スタッフへの質問・相談、受講生同士の交流、学習の進捗管理などを行えます。 ● オプションで通学を追加できます! オプション(別料金)で「通学(生講義)」、「通学Webブース」を追加することができます。 @ 通学(生講義)・・・・・LEC本校で実施される生講義を受講することができます。全国どの本校のどの回の生講義でも受講できます。 A 通学Webブース・・・・・LEC本校の個別ブース席でWeb講義を視聴できます。 初学者コース※ 受講料は正規価格です。キャンペーン価格が適用される場合があります。 @ パーフェクトコース 全77回。インプットとアウトプットがバランスよく配置されたコース。法律知識ゼロから合格を目指せます。 ※ ★ は、教育訓練給付制度対象講座です。
A コンパクトコース 全64回。合格に必要なポイントだけを押さえた短期集中型カリキュラムのコース。学習時間を十分に取れない方、法律の学習経験がある方向きです。
中上級者コース※ 受講料は正規価格です。キャンペーン価格が適用される場合があります。 @ 豊村式☆アルティメットフルコース 全96回。豊村慶太LEC専任講師が担当するコース。「インプット(知識修得)」と「アウトプット(問題演習)」が1つの講座で行えます。
A 豊村式☆アルティメット主要法令科目【憲法・民法・行政法】完成コース 全72回。豊村慶太LEC専任講師が担当するコース。「インプット(知識修得)」と「アウトプット(問題演習)」が1つの講座で行えます。
B 横溝プレミアム合格塾3期生 全114回。横溝慎一郎講師が「インプット」(知識の確認)と「アウトプット」(問題演習)のバランスを徹底的に追求する「担任制講座」。
⇒ LEC の行政書士サイトはこちら
|
|
行政書士 通信講座 比較 TOP | お問い合わせ | サイトマップ | プライバシーポリシー Copyright (C) 2009 - 2014 行政書士 通信講座 比較 All Rights Reserved. |